***【Belly dance Lesson】*** •••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• ◎木→19:00~20:30@アイカルチャー ◎金→18:00~19:00/19:10~20:30@Ns ◎日→11:00~12:00/12:15~13:45@faces /その他/プライベート/セミプライベートレッスン [ripple@kuc.biglobe.ne.jp]

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年01月22日

"Oriental Venus"2014.1.18-19無事終了しました!



"Oriental Venus"

(イベント告知のブログ)http://erico.ashita-sanuki.jp/e718457.html
2014.1.18

無事に開催し終了することが出来
ありがとうございました!

沢山の方に寒い中、来て頂いて、
誠にありがとうございましたm(__)m

紫帆さん差し入れお菓子ありがとう!皆で頂きました!

今回も、この日が来るまでには、たくさんの方やお店、ラジオ番組などで告知宣伝させて頂いて、皆にサポートしてもらって本当に感謝で一杯です

そして、会場Swagg!
オーナー藤田さん始め、
店長丸さん!には、大変お世話になりましたm(__)m

そして、ゲストダンサーの大好きな奈見子さん!
http://venusprojectv.wordpress.com/
1つ目は
ベリーダンスにアメリカ手話をとりいれたダンス
R&B” INI ”
歌詞の内容が”I & I” ”IN I”など
自分は他人の誰が決める出なく自分!!といったメッセージのある曲
それを手と上半身と顔や心からの表現で一曲踊ってくれました!
ずーっと座ってお客さんに魅せる演目はすばらしかった!!





踊る楽しさを心から伝えてくれて、こちらも、心から嬉し幸せ過ぎて泣きました(T ^ T)☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

音楽、曲を心で、身体で、空気感で表現する。
「見えない素敵なものを感じ見れる」感覚。
それを、見ている皆で共有してる時間空間も、またしみじみ幸せを感じ、
踊りが終わってもふんわり残る余韻にひたり、また幸せを感じて!

私以外もその夜、興奮やまず寝れない方多数、いました(((o(*゚▽゚*)o)))

感動です!

出演、観覧した生徒さんも、
それを肌で感じて言葉で私に伝えて来るんだけど、
それぞれの心に芽生えたあるキラキラしたものが言わなくても分かる程、沢山のヒント、エッセンスを頂きました!

出演した地元の各スタジオの皆は

Studio N's主宰Saly!
Amaniのスタジオからは
Amaniちゃん!
Amaniちゃんの生徒ちゃん!
わたくしerico のスタジオ生徒ちゃん!

Saly.Amaniちゃんの心強い協力があり、
今回は開催意できたようなものです!!
本当に感謝でいっぱいありがとう!


ソロダンスで魅せてくれて、それぞれの個性がでて
見ている方にたくさん楽しませてくれました!!






Amani Raqsちゃんのスタジオ生徒さんも沢山で盛り上げて頂き、本当にありがとうございました!

それぞれチームワークがあり、カラーあり、フレッシュ、情熱、しっとり♡
皆、仲良くしてくれて嬉しかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

Erico bellydance studio生徒さんも
大変お疲れでした!

なかなか仕事や体調などスケジュールが合わなく、でも出演したい気持ちとで苦労努力練習、沢山してくれました!

沢山のチャレンジありがとう♡
女性らしさ、力強さ、しなやかさ
またPowerアップしましたね!

チーム毎にも絆も生まれて、次回もさらにPowerアップで楽しみです!



写真取れなかったチームごめんなさい!!
5チーム踊ってくれました!




奈見子さん1/1バースデー
サプライズも成功‼
お誕生日おめでとうございます♡





素敵な一年に、また高松へ来て下さい!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

また、皆さんの撮った写真やご感想も聞かせていただけたら嬉しいです!
メッセージください!


【奈見子ベリーダンスワークショップ
In 高松♡】2014.1.19

Besic WS


Oriental WS


変顔編



参加された方本当にありがとうございました!

みなさんの踊る表情表現力が、みるみる豊かに伸びやかに変わっていくのを見て感動でした!

今回振付には、一部分に即興パートがありました!

普段レッスンで即興が苦手な方も、
今回は、途中で立ち止まり頭で考える事なく、、あー思い出しただけで嬉し泣けてきた(T ^ T)
生き生きと即興!
しかもするすると溢れでる様に(T ^ T)泣
踊ってました!すごい!

音楽を、体で心で感じ、
見えないリズムや曲、
空気、風を踊る!

ひとり一人のドラマがありました♡
素敵☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

課題曲振付は、
2009年には、東京国際ベリーダンス大会において アンサンブル部門準優勝と観客特別賞を受賞した作品!
観客特別賞を頂いた、その沢山の見ている方の心に届く踊り、その曲や振付を作られた時の思いも含めて、一番大切さにしている所を
心や踊りで伝えてくれた奈見子さん本当にありがとうございました!(≧∇≦)

この振付を次回発表会では、ご披露できるよう生徒さん皆と頑張りたいと思います*\(^o^)/*

みんなと過ごした時間は最高で幸せでした♡

あとオーラ歩き(≧∇≦)も忘れずに!

参加された方の感想などメッセージ頂けたら幸いです!!